本当はコワイ歯周病のお話
- 2024年12月3日
- コラム
こんにちは!いくま歯科医院です。今ではその名を知らない人はいないと言っていいほど身近なお口のトラブルである歯周病は、虫歯と並ぶ歯を失う二大原因のひとつです。しかし歯周病は歯を失うだけではなく、体の健康にも深く関わる恐い病気なのです。今回は歯周病の仕組みや症状、さらに全身の健康に及ぼすリスクについて解説し、歯周病予防の大切さをお伝えしていきます。
歯周病とは?
歯周病とは、歯を支える歯ぐきや歯槽骨(顎の骨)などの歯周組織に炎症が生じ、次第に歯が支えられなくなる病気です。歯の表面に付着した歯垢(プラーク)内に潜む歯周病菌が歯ぐきに悪影響を及ぼし、やがて歯を支える骨にも広がってしまうことがあります。
歯周病の進行
歯周病は主に4段階に分けられ、早期の段階であればあるほど治療や予防がしやすくなります。以下は、歯周病の進行段階です。
第1段階:歯肉炎
歯周病の初期症状である「歯肉炎」は、歯垢が歯ぐきの周りにたまることで炎症が起こる状態です。歯ぐきが赤く腫れたり、ブラッシング時に出血したりすることが多くなります。この段階では痛みがほとんどなく、気づかないことが多いため、適切なケアがないと症状が進行してしまいます。
第2段階:軽度歯周病
歯肉炎が進行すると「軽度歯周病」に移行します。歯周ポケットが深くなり始め、歯周病菌がさらに奥へと入り込みます。歯ぐきに赤い腫れが見られますが、正しいブラッシングを行うことで症状を改善することができます。
第3段階:中等度歯周病
ここまで進行すると、歯ぐきの腫れや出血に加え、口臭が強くなったり、歯ぐきが下がったり、膿がたまるといった症状が現れます。歯槽骨の破壊が始まり、歯を支える力が弱くなってきます。
第4段階:重度歯周病
最も重い段階である「重度歯周病」では、歯がぐらぐらと揺れ動き、歯ぐきが腫れ、食べ物を噛むことが難しくなります。歯槽骨が大幅に減少しており、最終的には歯が抜け落ちるか、抜歯が必要となる可能性が高まります。
歯周病が全身の健康に及ぼす影響
歯周病は歯を失うだけでなく、全身の病気と深く関わることがわかっています。歯周病菌は全身にどのような影響を与えるのでしょうか。
糖尿病
歯周病と最も深い関係があると言われているのが、糖尿病です。歯周病になっている人は糖尿病になりやすく、逆に糖尿病の人は歯周病になりやすいなど、歯周病と糖尿病は相互関係にあるといってもよいでしょう。糖尿病は合併症が起きやすく、さまざまな病気の引き金となってしまいます。
脳梗塞
歯周病が悪化すると歯周ポケットの数値が上がり、歯周病菌が溜まり出血しやすくなります。そこへ歯周病菌が血管を介して侵入して全身を駆け回り、プラークとなって血管の壁に付着します。脳の血管にプラークが付着すると血管が狭くなり、脳梗塞を引き起こす可能性が高くなります。
感染性心内膜炎など心疾患
感染性心内膜炎とは、血管を介して運ばれた細菌によって傷ついた心内膜や弁膜が炎症を起こし、心臓の各器官に悪影響を与えて心不全を起こす病気です。この感染性心内膜炎の原因となる細菌には色々ありますが、そのうちのひとつに歯周病菌が挙げられます。
その他にも歯周病は動脈硬化や虚血性心疾患などを招く原因と考えられています。
誤嚥性肺炎
特に高齢者によくみられる誤嚥性肺炎は、物を飲み込む反射神経が衰え、誤って気管に細菌が入ることで起こる肺炎です。歯周病菌は誤嚥性肺炎を起こす嫌気性菌(酸素のないところで増殖する菌)の1つであるため、誤嚥性肺炎が発症する可能性が高まります。
この他にも歯周病は早産や低体重児出産などのトラブルを引き起こしやすいことがわかっています。
歯を失うだけでは済まない歯周病のリスク
以上のように、歯周病は単に歯を失うだけでなく、全身の健康に深刻な影響を及ぼすことがあります。放置しておくと、生活の質が低下するだけでなく、命にかかわる病気の引き金となることがあるため、そうなる前に予防と治療に取り組むことが非常に大切です。
歯周病を予防するためのポイント
歯周病を防ぐには、日常的な口腔ケアと定期的な歯科受診が重要です。ここでは予防のための具体的なポイントを紹介します。
正しいブラッシング
歯周病の予防には毎日のブラッシングが欠かせません。歯垢を残さないように丁寧に磨くことが大切です。歯ブラシだけでなくデンタルフロスや歯間ブラシも活用しましょう。
生活習慣の改善
不規則な生活や睡眠不足、ストレス、喫煙などは免疫力を低下させ、歯周病のリスクを高める要因となります。バランスの取れた食事や適度な運動、十分な睡眠を心がけましょう。
定期的な歯科検診とクリーニング
日々のブラッシングだけでは歯石を完全に取り除くことは難しいため、歯科医院でのケアを受けることが必要です。定期検診では、歯周ポケットの測定やクリーニングを行い、歯周病を早めに発見し予防することが可能です。
歯周病を早期に発見して健康を守りましょう
歯周病は、口腔内の健康だけでなく、全身の健康を守るためにも早期の発見と治療が重要です。歯がしみる、出血する、歯ぐきが腫れるなどの症状がある場合は、早めに歯科医院を受診し、適切なケアを受けるようにしましょう。歯周病を予防することで、健康的な日常生活を維持し、さまざまな全身の病気のリスクを減らすことができます。健康な歯と体を守るために、日々のケアを大切にしましょう。